関学・立命館提携校一覧2020 ●関西学院(関学) 啓明学院(兵庫) 三田学園(兵庫) 帝塚山学院(大阪) 清教学園(大阪) 関学千里国際(大阪) スポンサーリンク ●立命館 初芝立命館(大阪) 初芝橋本(和歌山) 平安 […]
「立命館」の記事一覧
立命館大志願者数速報2020
立命館大志願者数速報2020 2020年志願者数 9万4776人 昨年志願者数 8万8806人 昨年比(%) 107.7% 増減 +5970人 総評 立命館大は関関同立の中で唯一志願者数を増やしている。 同志社・関学・関 […]
立命館大補欠合格や追加合格ってあるの?
立命館大の入試に補欠合格や追加合格はあるのか?というと、 入学手続き時の状況から欠員が生じそうな場合に限り、追加合格があるとされています。 ※詳しいことは必ず立命館大のホームページや入試課などに問い合わせるようにお願いし […]
立命館大関連記事2020一覧
立命館大関連記事2020一覧 立命館大学後期分割入試は穴場?受かりやすい? 立命館後期と関大後期どっちが受かりやすい? 立命館大入試得点調整と素点 立命館大学浪人率一覧2019 立命館大学偏差値文系2020一覧 立命館大 […]
立命館大学出身の主な有名人一覧
立命館大学出身の主な有名人一覧 倉木麻衣(歌手) 古田敦也(野球評論家) 長谷川滋利(元メジャーリーガー) 清武英利(元巨人球団代表、作家) 段田安則(俳優) 小林綾子(女優) 大浦龍宇一(俳優) 長峰由紀(TBSアナウ […]
立命館大学浪人率一覧2019
立命館大学浪人率一覧2019 ※文系 国際関係学部 現役79.6% 浪人20.4% 法学部 現役75.7% 浪人24.3% 経済学部 現役70.5% 浪人29.5% 経営学部 現役76.5% 浪人33.5% 文学部 現役 […]
立命館大学文系学内W合格進学先2019
立命館大学文系学部学内W合格進学先 法学部87% 産業社会学部13% 経営学部87% 政策科学部13% 経済学部57% 経営学部43% 総評 近年商学部の人気がものすごく偏差値も経済学部より高い傾向にあるものの、 立命館 […]
立命館大入試得点調整と素点
立命館大は選択科目のみ独自の方式で得点調整を行っているとされています。 関大や関学のように全科目中央値方式で得点調整するのではなく、 試験日や選択科目ごとの平均点や標準偏差の差を補正することで独自に調整して […]
立命館大学後期分割入試は穴場?受かりやすい?
立命館大学の後期分割入試は競争率こそ高いものの、 正直意外と穴場で前期試験で産近甲龍に落ちた受験生でも 後期で立命に受かる子が毎年意外と多いです。 理由は、以下の2点が大きいですね。 ●後期は英語+現代文で […]
立命館後期と関大後期どっちが受かりやすい?
関関同立で後期入試があるのは立命館と関大の2大学で、 同志社と関学では実施されていません。 では、立命後期と関大後期ではどっちを受験するべきか? 出来る限り関大も立命館も両方受験して下さい。 […]